日本安全食料料理協会

食べることは生きていくことであり、楽しみでもあります。そして安全であることが最も大切なこと。あなたも必要とされる「食のエキスパート」になってみませんか?日本安全食料料理協会には食のエキスパートになれる資格がたくさんあります。

おいしい栗の4つの栄養とその5つの効果は?

 モンブランに栗きんとん、栗ごはん…どれもおいしそうですよね。

 

そしてこの栗、ただおいしいだけじゃないんです。

 

【食べてるのは実は種?】

いつもあなたが美味しそうに食べてる栗の部分。

 

それ実は栗の種の部分なんです!

 

肝心の実の部分はというと、それは「皮」だと思っている部分。

 

外側から順に鬼皮(実)→渋皮(実)→いつも食べてる部分(種子)になります。

 

では皮は?

 

それは栗を包んでいるイガイガの部分なんですよ!

 

【栗の栄養・効果】

○ビタミンC:美肌とアンチエイジング

ビタミンCはコラーゲンを作ることに大きく関係しています。

 

コラーゲンは美肌を保つために必要なものなので、女性には特にうれしい効果というわけです。

 

また老化を招く活性酸素から守る働きもあります。

 

更に風邪やウイルスに対する抵抗力が高まるともいわれているんですよ。

 

栗が美容にいいなんて、ますますたくさん食べちゃいそうです!

 

カリウム:高血圧予防

塩分摂り過ぎ=高血圧ですよね。

 

カリウムには摂り過ぎたナトリウムを身体から出す働きがあります。

 

血圧が上がるのを防いでくれる栄養素なんです。

 

そして筋肉の収縮をスムーズにしてくれるという面も持っています。

 

○食物繊維:生活習慣病予防

食物繊維にはよく知られているとおり、便通を良くする働きがあります。

 

栗の食物繊維は主に不溶性なので、その効果が更に期待大です。

 

そして糖尿病や肥満などの生活習慣病の予防にも効果を発揮します。

 

葉酸:妊婦さんに必要な栄養素

葉酸の働きは正常な細胞の増殖を助けることです。

 

つまり胎児が成長するには不可欠な栄養素。

 

妊婦さんには普段の約1.7倍必要とされています。

 

【おいしい栗の選び方】

そのポイントは3つ

①皮に光沢とハリがある

②重みがある

③指で押すと硬さを感じる

 

ぜひおいしい栗で栄養をたくさん摂ってくださいね!

 

日本安全食料料理協会には食に関する資格が豊富にそろっています。ぜひチェックしてみてください。