日本安全食料料理協会

食べることは生きていくことであり、楽しみでもあります。そして安全であることが最も大切なこと。あなたも必要とされる「食のエキスパート」になってみませんか?日本安全食料料理協会には食のエキスパートになれる資格がたくさんあります。

ガラムマサラの種類と効能《スパイス香辛料ソムリエ資格の口コミ》

f:id:nihonanzen:20220319134608j:plain

ミックススパイスのひとつであるガラムマサラ。聞いたことはあるけどどんなものかよく知らない、という方も多いのでは?

ここではガラムマサラの種類や多くの効能についてご紹介します。

1.ガラムマサラって?

ガラムマサラはミックススパイスのひとつで、ブレンドされるスパイスの種類は3~10種類だといわれています。

その種類に決まりはなく、メーカーによって内容はさまざまです。好みのスパイスをブレンドすればオリジナルのガラムマサラを作れます。

2.基本は3種類のスパイス

ベースになるのは「シナモン」「クローブ」「ナツメグ」の3種類です。

シナモンにはほのかな甘さとスパイシーな香りがあり、料理やお菓子にもよく使われています。そしてクローブは鋭い辛味と刺激の強さが特徴。ナツメグはほのかな甘みで臭みの強い食材の香りをまろやかにしてくれるスパイスです。

この3種類をベースとして、好みのスパイスを加えていきます。

3.ガラムマサラの効能

・発汗作用

ガラムマサラのベースになるナツメグには、発汗作用や冷え性改善効果があります。

更にブラックペッパーやチリペッパーがブレンドされれば、より一層代謝効果が高まります。

・健胃効果

シナモンにはむくみを取る効果、そしてナツメグは胃腸を温め、クローブには胃液を分泌促進する効果があります。これらは有名な漢方胃腸薬にも含まれています。

・食欲増進効果

スパイスの効いたカレーなどの料理は、香りをかぐだけでもお腹がすいてきますよね。ガラムマサラにも食欲増進効果があるので、夏バテなどで食欲がない時にうまく利用しましょう。

 

その他にもアンチエイジングにうれしい抗酸化作用や、糖尿病予防になる血糖値の安定化作用など、ガラムマサラにはうれしい効果がたくさんあります。

《スパイス香辛料ソムリエ資格の口コミ》

スパイス香辛料ソムリエは、スパイスの歴史や種類を理解し、さまざまなスパイスを有効に活用できる知識を持っていることが証明される資格です。

 

ここでこの資格を持つ人たちの口コミを見てみましょう。

・スパイスに詳しくなれたら、いつもの料理が今までとは全く違う味わいになりました。

・オリジナルブレンドのスパイスで、オリジナルカレーを楽しんでいます。

・意外ですがスパイスは和食や中華、フレンチにも使えます。料理を作るのが一層楽しくなりました。

 

www.asc-jp.com

nihonanzen.hatenablog.com

nihonanzen.hatenablog.com

nihonanzen.hatenablog.com